大垣ガルーダ編

予約必須の人気店「大垣ガルーダ」へ。
岐阜のお酒「醴泉(れいせん)」は、爽やかな酸味が効いた、お刺身に合いそうな辛口!

という訳で、のどぐろのお造り。やはり良く合います。

ベーコンをお刺身で。意外なようで、なかなか日本酒にもマッチ。

ぼんじり。器も素敵です。

豚ロース焼。塩、ポン酢タレとともに。

海老の揚げ物。甘辛い味付けが、アジアンテイストで箸が進みます。

〆にはベーコン&玉ねぎピザに、

ナシゴレン。彩り豊かで、味も美味しい!この日、食べた品目で一番好きでした。
大垣バール編

串かつで評判の「大垣バール」へ。

衣はザックリ、としっかりした歯ごたえ。ハイボールが進みます。
具材はやや小ぶりで、色々な種類を食べたい人や女性にも程よい分量。
こちらは牛肉、海老、うずら、イカ・・
この中ではアスパラが特に美味しい!

レンコン、玉ねぎ、エリンギ、手羽先・・
手羽先の串かつも美味しいですね。ハイボールおかわり!

牛すじの「どて串」も、プリプリ、トロトロ食感。ちょっと好みは分かれそう。

最後は紅生姜串で。
お家ではなかなか出来ない具材で、置いてあると嬉しいです。これこれ!
イタリア料理カルチョ編

大垣の人気イタリアン「カルチョ」へ。
メニュー表のプレートが可愛らしいです。今回はパスタランチコースを。

前菜の野菜スープ。
野菜の自然な甘みで、きちんとした素材が使われているのが伝わって来ます。
優しく家庭的、かつ洗練された味わいで、体の奥まで染み渡るよう。
これは美味しいですね・・。

パンも数種類あり、お代わりOK。

ほうれん草練り込み麺の海鮮パスタ。タコもぷりぷり、トマトもフレッシュで美味!

こちらはリゾット。やはり海の幸たっぷりです。

デザートにはロールケーキと黒ゴマプリンでお腹いっぱいの幸せ。