海釣り編

ほぼ糸島エリアにありつつ、ギリギリ福岡市にある「福岡市海づり公園」。ここでは気軽に、かつリーズナブルに海釣りが楽しめます。
ファミリーにも大人気!ちなみに著者も海釣り初体験。桟橋を渡っていき・・

レンタル釣竿にエサを詰めて、

チャポン・・・と投入。3~5秒程度沈めます。
あとは、ただ数秒間隔で小刻みに動かしつつ、アタリがあったら引き上げるだけです。超簡単。
<<ビクッ・・・ビクッ・・・>>
・・・え、もう?まさか、そんないきなりはね。まさかね。

・・・って釣れてるしうぉぉぉおおおおおおおおおおお!!!!

活きの良い小アジが釣れました!

ミニサイズなフグも釣れます。小さなヒレがピコピコ動いて、ちょっと可愛い。(※言わずもがな、食べられません。)

その後も入れ食いフィーバー。午前中だけで釣果は10匹超え。

釣堀のニジマス釣りでは8時間格闘して全く釣れなかったのと比べて、なんて簡単に沢山釣れるんだ・・。

そしてそして、釣ったばかりの小アジは、その場で捌いてもらい・・

なんと、唐揚げにしてもらえるんです!しかも10匹100円という激安価格。

そのまま丸ごと、頂きます。
サクサク、バリボリ、食感も小気味良く。
身の部分もふんわり柔らかくて、ちゃんとアジの風味がします。美味しい!
自分で釣った小アジの唐揚げを、ビールとともに・・最高の瞬間。

魚のすり身をコロッケにした「魚ロッケバーガー」。
普通に、○ィレオ○ィッシュとかよりも全然美味しいです。
定食屋編

地元の定食屋で評判の「朝日屋」にて、天ぷら&刺身定食。

天ぷらはサクサクで油っこくなく、野菜の甘みもイケます。

刺身も、海鮮はやはり良質ですね。流石の糸島です。

こちらは鯛のあら炊き定食。身もボリュームたっぷりで、しっかりお腹いっぱいになります。
この、小鉢のぶどうも抜け目なく美味しい。
カフェ&スイーツ編

ロンドンバスの2階がそのままカフェスペースになっているという、糸島の女子人気スポット「LONDON BUS CAFE」。

夏らしい、ゆずとマンゴーの2種類のジェラートを。テラス席も開放的なので、こちらで海を眺めながら食べるのも◎。

「PALM BEACH RESTAURANT」。糸島の海沿いは、基本、景色がズルいです。

アイスカフェラテに花が差さってる感じ。こういう南国感はたまらなく好き。

チーズケーキもスタンダードに美味しいし、

クリームブリュレも美味しい!
オシャレさと味のどちらも満たしているので、根強い人気にも納得のカフェ・レストランでした。